|
| 持ってる地図はアルファベット表記なのに、現地の看板はギリシャ表記という時に大活躍!!最大のポイントはギリシャ語の「P」はアルファベットの「R」だということ。 |
※アクセントは太字で表記しています。
| ギリシャ文字 |
名 称 |
アルファベット |
発 音 |
ギリシャ文字 |
名 称 |
アルファベット |
発 音 |
| Αα |
アルファ |
A |
〔a〕ア |
Νν |
ニ |
N |
〔n〕ニ |
| Ββ |
ベータ |
V |
〔v〕ヴ |
Ξξ |
クシ |
KS |
〔ks〕クス |
| Γγ |
ガンマ |
G |
〔γ〕〔j〕ガ |
Οο |
オミクロン |
O |
〔o〕オ |
| Δδ |
デルタ |
D |
〔 〕で |
Ππ |
ピ |
P |
〔p〕ピ |
| Εε |
イプシロン |
E |
〔e〕エ |
Ρρ |
ロ |
R |
〔r〕ロ |
| Ζζ |
ゼータ |
Z |
〔z〕ジ |
Σσ |
シグマ |
S |
〔s〕シ |
| Ηη |
イータ |
I |
〔i〕イ |
Ττ |
タウ |
T |
〔t〕タ |
| Θθ |
シータ |
TH |
〔θ〕し |
Υυ |
イプシロン |
I |
〔i〕イ |
| Ιι |
イオタ |
I |
〔i〕〔j〕イ |
Φφ |
フィ |
F |
〔f〕フ |
| Κκ |
カッパ |
K |
〔k〕カ |
Χχ |
ヒ |
CH |
〔x〕〔 〕ヒ |
| Λλ |
ラムダ |
L |
〔l〕 |
Ψψ |
プシー |
PS |
〔ps〕プス |
| Μμ |
ミ |
M |
〔m〕ミ |
Ωω |
オメガ |
O |
〔o〕オ |
| 英語と全然違うので、覚えるのが大変でした。イタリア語やスペイン語をご存知の方は少し似ているものもあるので、わかりやすいかも。 |
※アクセントは太字で表記しています。
| 数字 |
発 音 |
数字 |
発 音 |
数字 |
発 音 |
| 1 |
エナ |
12 |
ドデカ |
90 |
エネニンダ |
| 2 |
ディオ |
13 |
デカトゥリア |
100 |
エガト |
| 3 |
トゥリア |
14 |
デカテセラ |
200 |
ディアコシア |
| 4 |
テセラ |
20 |
イコシ |
300 |
トゥリアコシア |
| 5 |
ペンデ |
21 |
イコシエナ |
400 |
テトゥラコシア |
| 6 |
エクシ |
30 |
トウリアンダ |
500 |
ペンダコシア |
| 7 |
エプタ |
40 |
サランダ |
600 |
エクサコシア |
| 8 |
オクト |
50 |
ペニンダ |
700 |
エプタコシア |
| 9 |
エンネア |
60 |
エクシンダ |
800 |
オクタコシア |
| 10 |
デカ |
70 |
エヴドミンダ |
900 |
エンニャコシア |
| 11 |
エンデカ |
80 |
オクゾンダ |
1000 |
ヒリア |
| ほんとに最低限のあいさつだけですが、それでも、現地の人にご挨拶できるって楽しいことですよね。がんばって覚えましょう☆彡 |
※アクセントは太字で表記しています。
| ギリシャ語 |
発 音 |
日本語 |
| Ναι |
ネー |
はい |
| Οχι |
オーヒ |
いいえ |
| Καλημερα |
カリメーラ |
おはよう |
| Καλησπερα |
カリスペラ |
こんばんわ |
| Καληνυχτα |
カリニクタ |
おやすみ |
| Γεια σαζ |
イヤーサス |
こんにちは(丁寧) |
| Αντιο |
アディオ |
さよなら |
| Ευχαριστω |
エフハリストー |
ありがとう |
| Παρακαλω |
パラカロー |
どうぞ・ どういたしまして |
| Συγγνωμη |
シグノミ |
すいません |
ギリシャ語は大変難しい言語です。アルファベットから文法から、もうあまりの難しさに、わたしは完全に頭がフリーズしてしまいました。(^_^;) そんな難しいギリシャ語に挑戦しようと思われる方に、おすすめするサイトです。
|
|