| グリークサラダ(写真1) |
野菜サラダ、フェタチーズ入り |
| ツァチキ(写真2) |
きゅうりのヨーグルトサラダ |
| タラモサラダ(写真3) |
たらことポテトのサラダ |
| ピータ |
直径15センチくらいのピザみたいな薄いパン |
| ギロ |
お肉を何層にもたてに重ねて、グルグル回転させながら焼いてあるもの。味がじっくり浸みていてとってもおいしい。 |
| ギロピータ |
ギロをそぎおとして、玉ねぎなどの野菜とツァチキを一緒にピータにのっけて、くるくるっと巻いてあるもの。 |
| カラマーリ(写真4) |
イカのフライ |
| タヒニサラダ(写真5) |
ごまペーストのサラダ |
| タバ(写真6) |
ラム肉の煮込み |
| スブラキ(写真7) |
串焼き。肉や魚を串に挿して焼いてあります。 |
| スティファド(写真8) |
牛肉の煮込み |
| キョフテ |
ギリシャ風ハンバーグ |
| ムサカ |
ギリシャ風ミートグラタン。ジャガイモとナスとミートソースを重ね、上に固めのホワイトソースがかかっている。 |
| ドルマーデス |
ピラフを春巻きのようにくるっとブドウの葉っぱで包んである。 |
| スタッフドピーマン |
ピラフをでっかいピーマン(ギリシャのピーマンはめちゃめちゃでかい!!)に詰めて、オーブンで蒸し焼きにしたもの。ピーマンの代わりにトマトが使われるときもある。 |
| メッツェ |
ギリシャ料理のフルコース。全種類の料理を少しずつ食べられる。キプロスで食べました。 |
| フェタ |
 |
|
山羊乳のチーズ。あっさりした味。グリークサラダには大抵入っていました。
ご購入は
 |
|
| ハルミ |
 |
|
生でも食べれますが、なんとグリルして食べるほうが、おいしいチーズです。焼いても、とろけず、なんだかカマボコみたいな食感です。
ご購入は |
|
| レチーナ |
ギリシャ特産の松脂入りの白ワイン。独特の味わいなので、はまる人ははまるけど、だめな人はだめかも…。(ちなみにわたしははまった口です。) |
| ウゾ |
ブドウから作られた蒸留酒でアルコール度46%という強者。無色透明なのに、水割にすると水分に反応して白濁する変わったお酒。アニス(八角)の香り付けがされているので、ちょっとクセがあります。色が変わる様子を、動画でご覧いただけます。 →ウゾの動画(32kb) |